
2月の楽しみ。
伊香保の山温泉に続き、今度は海温泉へ。
朝体操をしてから、お昼ごろの高速バスに乗り、千葉・館山までー
快晴!陽射しも強く、館山はもう春でした♪


早速海辺を散策。
風も温かく、2月とは思えませんー
波も穏やか。水面もキラキラ。
オフシーズンの静かな海。
山もいいですが、海もやっぱりいいです^^

海の向こうに富士山が見えるのです。
写真に撮るとうっすらとしか見えませんが、肉眼ではもう少しくっきりと見えます。
昨年も2月に来たのですが、この景色が見たくてまた今年もー
この海を見ながらの温泉も最高です♪

日の入りの時間が近づくに連れ、刻々と空と海の色合いが変わってきます。
ため息が出る美しさ。
このなんとも言えない夕暮れの色合いの移り変わりを見られただけでも満足。
晴れてくれてよかったー
この景色を見ながら夕食を頂き、温泉に入っていつも通り早々に就寝(笑)

翌朝もいつも通りに目覚め、まずは朝の温泉にー
カーテンを開けると今日も快晴!
うっすらと富士山も見えています。
朝の海上には海鳥たちが多く飛んでいました。

温泉の後は海岸沿いを歩いて散歩。

近くの神社にもお参り。
鳥居をくぐったら、なんと♪うぐいすが鳴いているではありませんかー
一羽ではなく、2羽いるようできれいな歌声を交互にきかせてくれました。
もううぐいすが鳴いているとはーさすが南房総~

朝ごはんを頂き、チェックアウト。
帰りのバスの時間まで少しあるし、天気もよく暖かだし、
館山駅まで行ってレンタサイクルを借りることにしました。
奈良旅でレンタサイクルを借りてから、レンタサイクル好きに!?

自電車を借りて向かった先は木村ピーナッツさん。
館山好きの妹家族に教えてもらったお店で昨年来た時に
ここで食べたピーナッツソフトクリームが食べたかったのです^^
ピーナッツやピーナッツ味噌も美味しいのでお土産にー

渚の駅へ寄ったり、海岸沿いをサイクリング。
こっちのほうの海岸沿いは初めてー
桟橋の先、遠くに富士山♪という素晴らしいロケーション!

南房総といえば!菜の花ー
あっちこっちに菜の花が咲いていました♪
2月でこれだけ楽しめるのですから、暖かな季節になったら
最高だろうなぁー(その分、人も多くなりどこも混むのでしょうが・・・)
自転車を返し、お昼は地魚が食べられるお店で地魚お刺身膳をー
お刺身はムツやワカシ、初めての「オジサン」
オジサンという魚がいるというのも初めて知りましたが、
オジサンのお刺身、弾力があってとても美味しかったー
どこかでまた「オジサン」のお刺身が食べられる機会があったら
迷わず注文します^^
美味しい魚も食べられ、海温泉も満喫してきましたー
海、山、どちらの温泉もそれぞれいいなぁ。

散歩中に拾ってきたシーグラスや貝殻。
気になる色合いや形のものもみつけると拾ってしまいます。
ガラスのこのマットな質感も好き。
しばらく飾って楽しんで、何にできるか考えよう♪
- 旅・おでかけ
-
-