ura-ekoca






うんちく・・・ :: 2012/10/31(Wed)

moku-t.jpg

ひなたパンさんのパンの販売日。
今日も早くからご来店くださったお客様、ありがとうございました!

明後日からの木星社さんのセーターや靴下の第1便が届き、
準備も進んでいます。
今日はひとつひとつの製品の「うんちく」を皆様にご覧いただけるよう
プレートに貼り付けました。
セーター2種、レディースの靴下10種、メンズ靴下4種、タイツや三角ストール、手芸用のテープ類を
入れますと、約20アイテムが並びます。
そのそれぞれに使われた糸のことなど、木星社のとくもさんが
詳しく書いてくださいました。
それぞれの製品の原料(どこで採れたものか)、紡績された場所、染色された場所、撚糸された場所、
そして製造された場所が書かれています。
原料のコットンやウールは国外のものですが、それ以外の紡績や撚糸、染色、製造は
ほぼ国内の工場を使い、ものづくりをされています。

うんちくよりも着心地、履き心地、見た目が大事ですが、そこに裏づけされた
木星社さんのものづくりも一緒にご紹介できたらと思います。

アイテムによっては数の少ないもの、今回のご紹介分でなくなってしまうものも
あるかもしれませんが、ぜひお手にとってご覧ください!



PA301931.jpg

お店には小西光裕さんの新作カトラリー、Sサイズが入荷しました。
(長さ約14cm)
No.スプーンも1~9まで揃っております。


PA301932.jpg

こちらも新作の骰子(サイコロ)
ステンレスと真鍮でできたMサイズ(2cm)とLサイズ(3cm)



  1. お知らせ
次のページ