ura-ekoca






熊本いこっか ワークショップのお知らせ :: 2013/02/28(Thu)

2月も今日で終わり。
bagとかご展も本日で終了致しました。
たくさんのお客様にご来店頂きまして、ありがとうございました!
一部のかごは、引き続き常設作品として、取扱いもございますので
よろしくお願い致します。
かご、bag、IZOOMIさんのフエルトのブローチも最終日まで楽しんで頂けました。
どうもありがとうございました!
bagもgren安田さんのショルダーbagも再入荷しました。
こちらが常設でも展示しますので、引き続きぜひご覧ください!
(本日早々にご来店くださり、ありがとうございます!)

さてさて、熊本いこっかまで、あと1ヶ月ちょっととなりました。
お待たせしておりましたが、ワークショップのお知らせを
本日アップしました!

熊本いこっか ワークショップのお知らせ

ゆみさんのワークショップ、かわいい巾着のサンプルを
今制作中なので、もう少しお待ちくださいませ。
すみません。

OPEN STUDIOさんのほうきやおじろさんのトレー、
八重樫さんの織物・・・
自分で体験し、作ってみると、作ることの大変さだったり
また楽しさだったりを知るきっかけとなりますし、
ちょっといびつにできた作品も
それはそれで愛着がわくものです。

ぜひぜひ皆様ご参加ください!
ワークショップが得意な作家の皆さんはお話しも上手いので
笑いありで、ホント楽しいですよ!

市川土筆さんのヘアメイクもぜひこの機会に!

昨日はタイのバンコクから帰国中のSさんがお店にきてくださいました。
いつもタイの素敵な手仕事を教えてくれるSさん。
今回も素敵なネックレスを・・・
今日は早速、このネックレスをつけてお店へ。
素敵~と褒めて頂きました。嬉し~
タイにも素敵な手仕事がいろいろありますが、
作り手が高齢になり、減ってきてしまっているそうです。



IMG_8949.jpg


  1. お知らせ
次のページ