梅雨の晴れ間、今日も暑かったですね~
昨日は月に一度、定休日にお店をお貸ししている、
松本かおるさんの陶芸教室の日でした。
先日の伊勢丹さん出展の際、販売応援をしてくださった松本さんと
終わったらお疲れ様会をしましょうね~と約束をしていたので
陶芸教室終了後、ご近所のGRANO DELICATESSEN BARへ。
5時過ぎでも、まだ明るい!
オープンエアのお店、青皿の下での一杯は気持ち良い~
いつもお弁当などのテイクアウトばかりで、
夜伺うのは初めてでした。
3種選べるデリカテッセンプレートや、夕方からのメニューのアナゴのフリットや
あさりの白ワイン蒸しなど、ちょこちょこいろいろつまめて
ビールやワインと楽しめるので、女性には特に嬉しいかも!
素材の組み合わせが斬新な美香さんのお料理ですが、
昨日食べたアサリのワイン蒸しにはオレンジのスライスとバニラビーンズが入っていました。
合うんですよねぇ、またこれが・・・
素材の組み合わせが面白くて、楽しめます。
松本さんとは、ホントにいろんな繋がりや共通点があり、
また昨日もそんなお話しで盛り上がりました。
松本さんはなんで備前の学校に行こうと思ったんですか?って聞いたら、
理由もなく、焼き締めが好きなんですよねぇ、土器とか・・・って(笑)
私もそうだなぁ・・・
長野での暮らしのお話しもいろいろ聞けて
楽しかったです。

今日は、久しぶりに実家に行って、父親参観日の振替でお休みだった
姪っ子とも遊びました。
ギターに興味があるらしく、Yに一生懸命教えてもらってました。
それにしても相変わらず面白い。
今日もたくさん笑わせてもらいました。
休日の締めは戸越銀座温泉へ。
暑かったですが、温泉につかってたっぷり汗をかいてきました。
先週は外食が多かったので、今日は野菜たっぷりの和食。
戸越銀座商店街で美味しそうなカツオが売っていたので
薬味をたくさんのせて頂きました~

さて、今週末は石川ゆみさんのwork room、
来週末からはおじろ角物店さんの作品展です。
ゆみさんも、おじろ角物店のたっちゃん、みほちゃんも
いろいろ作ってくださっていますので、ぜひお楽しみに!
- 日常
-
-
前のページ 次のページ
プロフィール
Author:Ékoca
2022年12月末閉店致しました。
Ékoca店主の続日記
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
このブログをリンクに追加する