ura-ekoca






:: 2013/07/29(Mon)

P7293932.jpg


久しぶりに十勝の木のうつわ 佐々木さんのお皿やお椀が入荷しました。
直径15cm・21cm、そして28cmのブラックウオールナットの
お皿などが少しづつですが、入荷しております。


P7293934.jpg


お椀も直径12cmと一回り小さい11cmのものが
いくつか届きました。
(素材はセンやエンジュ)


そして、明日から並べる華順さんの作品。
毎年10月の個展、今年も10月に開催予定です。
華順さんの作品展も今度の展示が10回目!
またいろいろなアイテムを作ってくださるのが、
今から楽しみです!


作品展に向けての製作に入るため、今回入荷分で常設作品は
しばらくお休みになりますので、よろしくお願いします。



P7293936.jpg


昨日は華順さんが、(自宅の)近くまでいく用事があるから、近くまで持っていくよ~と
連絡をくれました。
あらら、さすが華順さん、美味しいものに縁がある!察知する??
ちょうど、福岡から広沢京子さんが美味しいお勧めのお酒を!と
送ってくださって、届いたばかり~
せっかくだから、寄って飲んでいきなよ!と、お誘い。
ちょこちょことつまみを作って、美味しく頂きました。


IMG_0706.jpg


シメは先週の土用の丑の日に食べ損ねたうなぎ。
ちょうど28日のお不動さんだったので、お不動さんに行った帰り、
Yが美味しいうなぎを買ってきてくれました。
目黒不動尊の参道にある、八目や「にしむら」さんのうなぎは
ホント美味しい~
スタミナつきました!


IMG_0712.jpg


  1. 日常
次のページ