ura-ekoca






お待たせしました~ :: 2014/07/31(Thu)

P7316332.jpg

お待たせしました~シリーズ?第2弾。
木星社さんの新作の靴下とレギンスが出来上がってきました!
こちらも、春から?いやいやもう少し前から?
待っていた靴下とレギンス。


P7316339.jpg


「リリアン靴下」です。
3色の糸を使って編んだリリアン糸を使用した靴下。
リリアンとは、懐かしい~
子供の頃、リリアン編みをされたことがある方も多いかと思いますが、
女の子の手芸用おもちゃのリリアンと同じ原理で丸く編んでいくひも状にした糸のことで
リリーヤーンや、リリーとも呼ばれているそうです。


P7316333.jpg

今回は2色のコットン糸で丸くリリアンを編みながら、同時にその中心に
リネン糸を垂らし、芯のようにしているそうで、
木星社のとくもさんによると、
「リネンの回りをコットンがくるくると遊びまわっているイメージです。
芯のリネンがいろんな角度から見え隠れするので、メランジ巻が生まれ、
面白い素材に仕上がりました」とのこと。

私も春に木星社さんの親会社でもある、エップヤーンさんの糸工場で
リリアン糸ができる工程を見せて頂きました。こちら→
機械ですから、手でやるよりは断然早いものの、細い糸をリリアンにして
大きな一巻きの糸にするのにはとても時間がかかり、途中で糸が切れたり
絡まったりすることもあるので、ずっと付きっ切りで見ていたり・・・
糸からして手間と時間がかかった靴下です。


コットンはインド綿とエジプト綿を混紡した超長綿のシルケット糸
リネンはサフィラン者のフレンチリネンです。

太い一本の糸で編んでいる靴下とは違い、ふわふわと細い糸が絡まりあってできている
リリアンには、空気の通り道がたくさんあるので、厚めでも柔らかな肌さわりです。

サンダルに合わせてクシュっと履いたり、冷房冷えにレックウォマー代わりに
履いていただいても気持ちのよい素材です。

リリアン靴下  ¥2,376
綿54% 亜麻 42% ナイロン3% ポリウレタン1% 
フリーサイズ

color: YellowMix / GreenMix / BrownMix / BlueMix / NavyMix







P7316344.jpg


そして、もうひとつは超長綿のレギンスです。
一昨年のリネンのレギンスもとても好評で完売致しましたが、
こちらも待ちに待った、コットンのレギンスです。

靴下の機械で作っているので、脇に縫い目のないぴったりとしたタイプの
レギンスです。
オーガニックスーピマ他、選りすぐりの超長綿を使ったこちらのレギンスは
しっとり柔らかく、すべすべ。
ずっと触っていたくなる肌ざわりです。
超長綿はとても長くて細い繊維なので、コットンの原綿の中から
ごく僅かしかとれない貴重なコットンだそう。

なんといっても、色の多さも木星社さんだからできること!
どれもきれいな色で、似たような色ですが、この微妙な色合いが
それぞれお洋服にも合わせやすいのです。
迷ってしまいそうですが、ぜひお気に入りの色をみつけてください!

後ろ側の目印のラッセルテープもかわいいポイントです。


超長綿のレギンス ¥5,940

綿(超長綿 オーガニックスーピマ) 92%  ナイロン 6% ポリウレタン 2%
1サイズ S~Mサイズ (BlackのみSサイズ)

Mustard / Off / Silver / BlueGrey  / Steel / PurpleGrey / Khaki / Black



P7316349.jpg


※BlackのみサイズがSサイズ(くるぶし丈)
その他は十分丈になります。
(blackのみ、股下73cm)


ぜひお手にとって、ご覧ください!


※糸の詳細などは、木星社のとくもさんの「うんちく」から抜粋させて頂きました。




  1. お知らせ
次のページ