
夏休みにインドのラダック地方を旅してきた、ワッカコーヒーの鈴木さんが
インドのお土産を持って、昨日お店に遊びにきてくれました。
平均標高3000m以上という北インドの秘境。
チベット仏教を信仰している人が多いそうで、
寺院のお話しや美味しかったという食べ物のことなど、
いろいろ楽しいお話しを聞かせてくれました。
それにして、鈴木さんは、ふらっと身軽にどこへでも行ってしまうところがすごい!
インドらしいパッケージのビスケット。
インドでは一番ポピュラーな子供たちも好きなビスケットだそうです。
他にもいろいろ珍しいものを頂きました~

しましま展でお世話になった小蔦さんもお店に来てくださいました。
こちらは新作の伊豆・大島土産だそう。
大島の島の地図になったサブレ。
しましま展で好評でした、小蔦さんの刺繍作品。
出来上がったばかりの椿のハンカチと鳥の巾着を持ってきてくださいました。
またこちらでご紹介したいと思います。
今日は、観たかった映画に行ってきました。
ふわりのひろみさんがブログでも紹介されていた
「大いなる沈黙へ」
フランス・アルプス山脈に建つ修道院「グランド・シャルトルーズ」の
ドキュメンタリー。
3時間弱、音楽もナレーションもない映像。
その静けさ、光、鐘の音・・・色。
ひとつひとつのシーンがとても美しく
着ているものや壁の色など、真っ白でない「白」の美しさにはっとしたり。
修道士たちがみせる表情・・・
映画を見たあと、私の中にも静寂がおとずれたようでした。
- 日常
-
-
次のページ
プロフィール
Author:Ékoca
2022年12月末閉店致しました。
Ékoca店主の続日記
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
このブログをリンクに追加する