ura-ekoca






アトリエふわり4日目 :: 2015/04/30(Thu)

IMG_2676.jpg


アトリエふわり展も4日目。
本日も閉店時間過ぎまで多くのお客様にご来店頂きました!
どうもありがとうございます!

写真はancient time原田さんのインドパシフィックビーズの
ブルーネックレス。

透き通ったきれいなブルーのネックレス。
とってもきれいです。
トップについたしずくのようなビーズがアクセントになっていて
珍しい1点もの。
ぜひ光にかざしてみて頂きたいです。


IMG_2668.jpg


1本の中に大小のビーズがグラデーションになったグーズベリーの
ネックレスと小さなビーズのブレスレット。


IMG_2653.jpg


追加になったアムリタ。
紺に近いニュアンスのあるお色です。
ストライプのスカートと合わせて。


IMG_2658.jpg


今日のひろみさんは新作のワンピース。
後ろにかかっているのも同じワンピースのお色違い。
白地に細かいブルーのストライプ。
ワンピースにレギンスやパンツ、
アサガオのキュロットやスカートを重ねてもいいですね~

まだまだいろいろなアイテムがご覧いただけますので
引き続き皆さまのご来店をお待ちしております!






IMG_2620.jpg


昨日、ご紹介できなかった入荷したばかりの
太宰さんの「井戸茶碗」
ベージュがかった桜色のゆのみ茶碗。
太宰さんらしかならぬ??風合いの土ものですが、
やっぱり太宰さんの作品だなぁと思います。
貫入が入って、育つタイプのうつわなのですが、
どんな風に育つのかが楽しみです。


IMG_2688.jpg


こちらは前回伊勢丹さんに並んだかっこいい黒の飯椀を
再リクエストして作ったくださったもの。
「銀河」思わせるような色合いの素敵な1点ものも・・・
ぜひぜひご覧くださいませ!

御菓子屋うえださんの焼き菓子も本日入荷致しました。
早々に一部のメニューが完売しておりますが、
新作の発酵バターが効いたホロホロとした食感の
バニラのクッキーなどが並んでおります。






IMG_1264.jpg


昨夜ひろみさんとごはんを食べた
恵比寿にある自然薯専門店。
以前、焼き締めのうつわの松本かおるさんから
「美味しいですよ~」と伺って、行ってみたかったお店。
何度か予約を取ろうとしていたのですが、いつもいっぱいで
行けなかったのですが、昨日は予約が取れた!


IMG_1256.jpg


お塩やわさびで頂く、「すりおろし生とろ」や自然薯のざく切り入りサラダや
おとうしのお豆腐ととろろのすりおろしなど、どれも美味しかったですが、
和牛のプリプリホルモン自然薯とろろ鍋が最高でした!

まずは普通のモツ鍋のように煮込みます。


IMG_1258.jpg


モツに火が通った頃に、お店の方が
「さ!シャッターチャンスですよ!」と声をかけてくださり(笑)
自然薯とろろをモツ鍋に流しこみます~
わぁぁ~!


IMG_1263.jpg


鍋にはわふわわのとろろ。
混ぜながら頂きます。
モツなどのお出汁がでたトロトロのスープが
めちゃ美味しかった!
モツと自然薯のW効果で、お肌もツルツルになりそう!?
疲れも吹っ飛んだ~!
〆のぞうすいも美味しかったです。
予約必須ですが、また行きたい!




  1. イベント
次のページ