ura-ekoca






木使い展 終了しました! :: 2016/05/31(Tue)

ok1655231.jpg


木使い展、本日終了致しました!
20日から、お休みをのぞく10日間とお店では珍しい長い会期でしたが
おかげさまで会期中、多くのお客様にご来店頂きました!
どうもありがとうございました。
最終日の今日もご来店頂きまして、ありがとうございます。

本当にたくさんの、いろいろな「木のアイテム」が並んだ木使い展。
毎日木の作品に囲まれているのも
とても気持ちがよく、楽しい展示でした。
スプーンのフォルムにしても、それぞれの作り手さんの「大切にしているポイント」が
伝わってきたり、選んでくださるお客様もひとつひとつゆっくり手にとって
どれがご自分の手に馴染むか確認しながら、お選びくださったり・・・
会期中2度ご来店くださるお客さまも多くいらっしゃり、
皆さまに楽しんで頂き、嬉しいです。
どうもありがとうございました!

作り手の皆さんも、7組参加される企画展ということで、
バラエティーに富んだ作品を出品してくださいました。
また今回もいろいろな気づきがあったり、出会いがあったので
次回に繋げたいと思います。

常設でも取り扱いのあるアイテムもございますので、
引き続きよろしくお願いします!

10日間の会期、皆さま本当にありがとうございました!






1655729.jpg


御菓子屋うえださんの焼き菓子が届いております。
まだ全種類ございます。
熊本地震のチャリティークッキーも、皆さまに早速お買い上げ頂いております。
¥200で販売していまして、売り上げの全額を募金します。
もう少しございますので、引き続きよろしくお願いします。

さて、明日から6月です。
常設展示になりますが、久しぶりに瀬戸の穴山大輔さんのカレー皿、
昨年末の個展で好評でした松本かおるさんの焼しめのうつわの塩つぼ、
山葡萄工房 森の暮らしさんから、やまぶどうのかごが届いております。
カレー皿は新色も入荷しました!とてもいい色の新色です。
またこちらでもご案内しますが、ぜひご覧くださいませ!


  1. イベント
次のページ