
11月も今日が最終日です。
休み明け、1日常設展示でしたが、12月の明日からは
ふゆの恒例、木星社フェアが始まります!
先行で常設でもお取り扱いのありました、
2016年のあきふゆの新作をはじめ、お馴染みの靴下やタイツ、
レギンスなど、あきふゆのほぼ全アイテムがご覧頂けるフェアです。
常設でも好評のタートルネックRibニット、
Black、Charcoal、Denim Blue、Redの4色に加え、
フェア限定、なんと4色使いのボーダーカラーも。
(上のお写真)

mugiくつしたにもフェア限定色がございます。
ベージュとネイビーの2色。
ジャガード織りの厚手であたたかな靴下です。

糸づくりから始められる木星社さんの製品ですが、
フェア限定の「彗星毛糸」も初登場!
スパニッシュウールとメリノウールをブレンドしたオリジナルのウール。
全8色ですが、それぞれ5色以上のカラーネップが混ざり合った、
ニュアンスのあるお色の毛糸玉。
編み物をされる方、ぜひこちらもご覧くださいませ!

明日からの木星社フェア、皆さまのご来店、お待ちしております!
(写真は手編みのタートルネックロングセーター 黒)

前身頃の小さなポケットもかわいいポイントです。
随所に木星社さんならではの思いが感じられる
素敵なタートルネックセーター。
ぜひご覧くださいませ。
フェア限定のアイテムについては、それぞれ数に限りがございますので
よろしくお願い致します。

1枚の皮から動物のキーリングを制作されている
yushi soshirodaさんのクリスマススペシャル作品が明日から並びます。
赤鼻のトナカイのブローチです!
親子サイズ、小さな赤鼻さんもございます。

お色は茶とこげ茶の2色。
子トナカイ、お子さんがつけたら、かわいいに違いない!

今日から募集が始まりました、筑波山麓藁の会さんに教わる、
しめ縄のワークショップ、早々にお申込みいただきました皆さま、ありがとうございました!
まだ空きがございますので、ご予定の合う方がいらっしゃいましたら
ご参加お待ちしております!
当日、教えてくださる筑波山麓わらの会の安藤さん、北野さんが
今年の藁で編まれたしめ縄を送ってくださいました。
soto Ékocaに飾っておりますので、ご覧ください♪

今朝は昨日テイアクトしたbuikさんのスコーン。
ざっくりと大ぶり、粉っぽい感じがとても好きです。
スコーンといえば、休業中のひなたパンさんが
今年もクリスマスイベントにシュトーレンで参加してくださいます!
今年もひなたパンさんのシュトーレンが食べられる幸せ。
楽しみだなぁ~
お知らせ、盛りだくさんの月末でした。
- イベント
-
-
次のページ
プロフィール
Author:Ékoca
2022年12月末閉店致しました。
Ékoca店主の続日記
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
このブログをリンクに追加する