ura-ekoca






さる から とりへ :: 2016/12/31(Sat)




大みそかです。
今日も朝からいいお天気。

いつも通り、朝体操に行けたので
一年やり通した感を味わえました。

午前中は掃除の続きや、
お正月の料理の下ごしらえなどをして
午後からは、毎年大みそかにお参りをしている
目黒不動尊へ。


1612i7515.jpg


「今年も一年、どうもありがとうございました」とお礼参り。
例年、賑わう前のひっそりとした感じが味わえるのも
大みそからしく、好きな雰囲気だったのですが、
今年はお参りされている方も多く、にぎやか。
ぶらタモリの影響かな~と(笑)
露店の方たちが、準備を始めている光景を見るのも
なかなか良いものです。

不動尊から歩いて、林試の森を抜け、
今年最後にひとっ風呂。
武蔵小山温泉 清水湯さんでゆっくり温まり
さっぱりしてきました~
皆さん考えることは同じで、
とても混んでいましたが、ゆっくり温まれて気持ちよかったです。

さてさて、これから夕食の支度をして、
年越しの準備。


1612e2487.jpg


昨日、実家の父が切っておいて持たせてくれた千両。
すごい量なので、あちこちに分散し、お正月料理も添えて
使います。

さて、最近本当に夜更かししていないので、
紅白も最後まで見てられるかな、
ゆく年くる年までたどりつけるか(笑)
怪しいところです。
途中で眠くなりそう・・・

頑張らなくてもいいのですが、
頑張るぞ~





皆さま、今年一年、こちらのブログもご覧頂きまして
どうもありがとうございました!
「ブログ見てます~」とお声をかけて頂いたり、
メッセージを頂いたり。

お店と同様、コツコツと続けていければと思っていますので
来年もどうぞよろしくお願い致します。

皆さま、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。

今年一年、ありがとうございました!






  1. 日常
次のページ