
今日はガクンと気温が下がりました。
発酵メーカーで作った甘酒が出来上がり、少しづつ飲んでいます。
玄米麹を使ってみたので、粒々とした食感が残り
市販のとはまた違った味わいで美味しかった~
甘さもちょうどいい~
発酵時間や麹の種類で違いがあるようなので、
時間を調整したり、違う麹を試したり、自分好みをみつけてみようと思います。

第2便の作品も到着した八重樫さん。
私は身長があるので、ショール派ですが、
マフラー派の方も多く、ボリュームのあるアウターの時は
マフラーのほうがいいな、
コンパクトにくるっと巻くのもいいなぁと思い
Yのマフラーを借りてみました(笑)
同じグリーンでも縦糸がグレーのタイプは
落ち着いたシックな色合いです。

黒いにニットに太いパンツというマニッシュなスタイルに
こちらのグリーンを合わせてみました。

黒やグレーのモノトーンのお洋服に
落ち着いたグリーンがアクセントになって
好きな感じに♪
マフラーは男性にもおすすめです。
作品展では、この他にもいろいろお色がご覧頂けます!
さて、10月も今日で終わり!
明日から11月ですね~
先日ご案内しましたが、江籠正樹さんのクリスマス彫刻、
今年から予約(抽選)販売とさせて頂きます。
江籠さんからかわいいクリスマス彫刻のお写真が届いたので、
詳細については、明日お知らせ致します!
どうぞよろしくお願い致します。
- 日常
-
-
次のページ
プロフィール
Author:Ékoca
2022年12月末閉店致しました。
Ékoca店主の続日記
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
このブログをリンクに追加する