
定休日明け、今日もいいお天気ですが、
朝晩はかなり冷えるようになりました。
10月も今日で終わり、いよいよ明後日11月2日(金)から
八重樫茂子さんの織物展が始まります。
今年のDM写真の新作、白黒ショール、
初お披露目となります。
実物が届きましたが、とっても素敵ー

1枚のショールの中に無地の部分、柄の部分と
4種類の図柄がパッチワークのように組み合わさっています。
柄の模様のところは縦糸が白の部分と黒の部分でも違いますし、
表と裏でもそれぞれ違います。
巻き方でいろんな表情が楽しめます♪

新作の白黒ショール、ぜひ巻いてみてください!
明日11月1日(木)は作品展準備の為、17時閉店です。
どうぞよろしくお願い致します。

今日はハロウィン。
我が家ではイベント的なことは何もしていませんが
以前読んだ鶴岡真弓さんの著書
『ケルト再生の思想―ハロウィンからの生命循環』という本で
元々ケルトの人たちの季節のお祭りだということを知りました。
11月1日の前夜、日本でいうお盆のように、
死者があの世から戻ってくると信じられていたそうで
おばけの恰好に仮装するのもそこからきているそうです。
写真はENYOさんの季節のモチーフを刺繍したハンカチ。
ハロウィンをモチーフにしたおばけは完売しておりますが、
洋ナシとりんごの刺繍のハンカチがあと1枚づつ並んでいます。
- イベント
-
-
次のページ
プロフィール
Author:Ékoca
2022年12月末閉店致しました。
Ékoca店主の続日記
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
このブログをリンクに追加する