
9月も今日でおしまいですが、30℃近くまで気温が上がり
暑かった~
午前中、こにしまりさんからご案内を頂いた
新制作展を観に国立新美術館へ。
今日が最終日、ギリギリになってしまいましたが、
伺えてよかったー
昭和11年に発足、第83回となる展示だそう。
初めて伺いましたが、見応えがあり、とても楽しかったー

こにしさんのお兄様の絵、素晴らしかったー
立体で、観る角度によって変わる絵は
リアルでまるで目の前に建物が建っているよう。
空のブルーのきれいなこと!
たくさん並んだ絵の中にも、いいなー
これ好きだなーというのがいくつもあり
自分はこういう色使いやタッチが好きなんだなーと気づかされたり。
絵以外の彫刻や金属、布、木やガラス、糸、紙、プラスチックなどが素材の
作品もそれぞれとても素敵で、この素材がこんなアートな作品になるんだと
見入ってしまいます。

壁に飾られた4~5mくらいありそうな大きなオブジェ。

近づいてよく見てみると、ひとつひとつは
編まれた(編んでる途中の)かご。
かっこよかったなー

こちらの彫刻の目に惹かれましたー
なんともいえない、静かな目の輝き。
他にも惹かれる作品がいくつもあって、
楽しかったです。
午後からはお店で作業。
明日からの増税に伴い、値札シールの張り替え。
税込み価格で表示しているので、
商品全部のシールを張り替えます。
明日がちょうど定休日だったので、
2日あってよかったー
明日も引き続き作業です。
10月早々、やること・課題がいろいろー
がんばるぞー
- 日常
-
-
次のページ
プロフィール
Author:Ékoca
2022年12月末閉店致しました。
Ékoca店主の続日記
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
このブログをリンクに追加する