ura-ekoca






大晦日 :: 2020/12/31(Thu)

2012e3124.jpg


昨夜、夜中の風の強さは凄かったー
さすがに窓のガタガタする音が寝ていても気になりました。

朝は晴れていいお天気でしたが、
風はまだ強く、刺すように冷たい風。
気温が氷点下じゃなかったのでまだよかったです。


2012e6984.jpg


朝、公園に着いたら正面に大きな月がくっきりと。
昨夜が満月だったのですねー
体操が始まる前はまだ真っ暗(笑)

今年も大晦日まで元気に体操ができました。
ありがたいなー


2012e3111.jpg


体操が終わって家に着く頃には日が昇り明るくなっていますが、
今朝は玄関の真正面に満月がー
今年最後の朝に満月が2度も見られてなんだか嬉しいなぁ。


2012e3129.jpg


お花屋さんにはもうフリージアが並んでいました。
こんな小さな花なのに、部屋の中が良い香りにー
大好きな香りです。

鏡餅とお花の組み合わせ、花器も変えていろいろ楽しんでいます。
新年を迎える準備も。
毎年ちゃんとしたお節などは用意しませんが、お雑煮とお節料理の中の
好きなものを数品用意します。
煮物は鶏肉と野菜を一緒に煮られる筑前煮を毎年作っていましたが、
今回はもっとあっさりとした煮しめが食べたい気分。

昔、祖母がお煮しめの煮物を食材ごとに朝から順々に煮ている姿を思い出し
私も朝から掃除をしながら家にあった野菜でお煮しめをコトコトと
煮てみました。
・・といってもそれぞれ別々にではなく一緒に煮たものも。


2012e3131.jpg


あとは柚子をたっぷり入れて紅白なますを作って、
買ってきた数の子やかまぼこ、美味しい黒豆もあるし、
見晴料理店さんで買ってきた美味しいものもあるある♪
好きなものを並べて、食べて、のんびり新年が迎えられそうです。

本当に大変な年になりましたが、なんとかこうやって
元気に年が越せてよかったです。
今年も一年ブログをご覧頂きました皆様、
どうもありがとうございました!
ブログを書くことで、身近な小さな楽しみをみつけようと意識することができたり
自分が助けられた部分が大きかったです。
のぞいてくださった皆様、ありがとうございます!

来年もよろしくお願い致します。
皆様、どうぞ穏やかに、良いお年をお迎えくださいませ!


  1. 日常
次のページ